運動と食事で健康的な生活をするブログ

運動と食事で健康的に生活をしてくための備忘録として運営しているブログです

挫折してしまったダイエットについて振り返ってみました

今回は過去ダイエットに挑戦して挫折した内容をまとめてみました。

なぜ挫折したかを結論から言うと

  1. 停滞期を抜けられなかった。
  2. 筋トレを継続的に行うことができなかった。
  3. ランニングをがんばりすぎた。
  4. 計画の修正をしなかった。

の4点かなと思っています。

過去の記事と記憶(5年くらい前)を思い出しながら書きたいと思います。

 

【停滞期を抜けられなかった

ダイエット5ヶ月目までは順調に体重が減少したものの、

6ヶ月以降は体重が減少しなくなりそこを突破できなかった。

目標値が達成できずモチベーションが保てなかった。

 

【筋トレを継続的に行うことができなかった】

停滞期を抜けられなかった要因として、

筋肉を鍛えられなかったことが原因の一つだとおもっています。

ランニングでもある程度筋力は鍛えられますが、ランニングになれると負荷が最適化されるので筋力向上にはいたらないかなぁと。

結局のところ、筋肉をある程度つけないと基礎の消費カロリーが増えないので

ランニングによる有酸素運動でのカロリー消費だけではダメだったように思います。

 

【ランニングをがんばりすぎた】

「えっ、ランニングがんばったらカロリー消費するんだからやせるんじゃないの?」

って思うかも知れません。

でもランニングもやりすぎれば体に負荷がかかるんですよね。

それで、ダイエット当時はランニングでやせてたのもあって

結構無理してたとこもあるかなぁと思います。

 

あとは、ある程度習慣になってた状態とかだと疲れとか違和感があっても走っちゃてたなぁと。

振り返ると無理してたなぁって思うんですが、

実際にランニングに取り組んでる時は目標値とか、体重減ってた成功体験、停滞期で減らない体重への焦り?とかで

体のことより数値目標の達成を優先しちゃってた気がする。

 

結果、弱ったところで風邪を引いたり、足の裏が痛くなったりで

習慣がくずれちゃったんですよね。

 

ランニングの足りない分を取り戻そうとして、

1回のランニングで10kmぐらい走っちゃったりすると、また足を痛めちゃったりとかやってたらそのまま挫折しちゃった感じだなぁと。

 

なので、体に違和感を感じたり、疲れを感じたりしたらそれが抜けるまで

きっちり休むか、負荷を軽減(走る距離を減らすとか)するべきだったな

と思います。

 

【計画の修正をしなかった】

停滞期になって計画が破綻したのに来月2kgやせればなんとかなるとか思って

計画の修正をしなった。

その為、目標達成ができずそれが自己嫌悪とモチベーション

の低下を招いてしまっていた。

 

今後のダイエットについて

上記の点を踏まえて、いかに停滞期突破するか、筋肉向上をするかを考えてみたい

思っています。

ランニングについてはコロナの影響で外を走りずらいからどうしようか悩み中ですね。